学業とともにアルバイトにも励み、貯めたお金で国内・海外旅行を楽しんでいました。アルバイト先で、大同工業の新入社員の方々を見かけ、和気あいあいとした雰囲気に憧れました。
- リクルートトップ
- 先輩インタビュー
- 事業管理部 経理・財務課
入社を決めた理由は?
加賀市で生まれ育ったので、小さいときから身近な存在だったと思います。就活を始めたときに、海外にも多く拠点を持つ会社でありながら、地域にも密着した会社であることを知り、興味を持ちました。
実際に会社訪問をした際に、和気あいあいとした従業員のみなさんの雰囲気にとてもひかれたのに加え、リフレッシュ休暇やメモリアル休暇など休暇制度が多彩でプライベートも充実できそうなことや、福利厚生が充実していることにも魅力を感じて入社を決めました。

8:15 |
始業課内での朝礼後、一日のスケジュールやメールをチェックし、来客の有無を確認します。 |
---|---|
9:00 |
入出金管理前日までの各銀行の預金の動きについて確認し、申請・承認をします。 |
10:00 |
立替経費の承認従業員からの申請に対し、領収書等と申請内容を確認し、承認をします。 |
12:00 |
昼休憩 |
13:00 |
入出金管理当日の各銀行の預金の動きについて確認後、申請・承認をし、会計ソフトにデータを保存します。 |
14:00 |
経費精算各課からの申請に対し、請求書等と申請内容を確認し、承認をします。 |
16:00 |
書類のファイリング・保存見たいときにすぐ探せるよう、帳票などを保存しておきます。 |
17:00 |
終業終業前に翌日以降の業務の洗い出しを行います。 |