硬式野球部に所属していた学生時代。講義以外の時間は練習ばかりで、あまり真面目に勉学には取り組んでいませんでした。同じ学部に来たアジア圏からの留学生と仲良くなったことで、海外に興味を持つきっかけになり、グローバルに展開している当社に興味を持ちました。
- リクルートトップ
- 先輩インタビュー
- モビリティー営業部 名古屋営業課
入社を決めた理由は?
本社のある石川県加賀市出身ということもあり、子どもの頃から大同工業の存在を知っていたことが大きいです。日本のみならず海外にもたくさんの拠点が存在することを知り、地元の企業が世界に進出していることを純粋に凄いなと感じました。
実際に海外のお客様対応をする先輩も身近にいるため、グローバルな環境で仕事をする姿はとても勉強になります。

9:00 |
始業朝礼後、お客様からのメールで緊急案件が無いかを確認し、必要であれば優先的に対応を進めます。同時に業務に遅れが発生していないかをチェックします。 |
---|---|
9:30 |
課内ミーティング開発案件の進捗を確認し、課内で案件の進め方を話し合います。お客様対応業務など優先度の高い業務に滞りが無いかを確認し、共有します。 |
10:30 |
客先訪問(移動)移動時に社内の調整業務を行います。 |
12:15 |
昼休憩 |
13:00 |
打合せお客様と打合わせで、技術紹介や新規案件についての話を進めます。 |
17:00 |
帰社お客様との打合わせ内容を報告書にまとめ、社内に展開します。新しい情報や結果を社内展開する事も重要です。 |
17:45 |
終業終業前に翌日以降に対応するべき業務の確認・調整を行います。 |